2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ロシアの人口問題―人が減りつづける社会

ロシアの人口問題―人が減りつづける社会 雲和広 東洋書店(2011/10) 目次---------------------------------------------------------------- はじめに 1.人口減少社会ロシア―ソ連崩壊後の現状 1.1.連邦解体と出生率・死亡率の激変 1.2.体制移行のショックと…

創価学会 もうひとつのニッポン

創価学会 もうひとつのニッポン 島田裕巳VS矢野絢也 講談社(2010/11/19) 目次---------------------------------------------------------------- まえがき 島田裕巳 第1章 創価学会どのようにして巨大組織になったか カリスマ性が消えた池田名誉会長 創価学…

日本は、サッカーの国になれたか。電通の格闘。

日本は、サッカーの国になれたか。電通の格闘。 濱口博行 朝日新聞出版(2010/6/11) 目次---------------------------------------------------------------- 序章 サッカー史を紡ぐ糸、電通の足跡 第1章 サッカーはメディア!サッカーの放つ輝きを知る 初プ…

私はコロンビア・ゲリラに二度誘拐された

私はコロンビア・ゲリラに二度誘拐された 志村昭郎 武田ランダムハウスジャパン(2004/12/20) 目次---------------------------------------------------------------- はじめに 第1部 1回目の誘拐第1章 農場からの拉致 3人の訪問客 FARCによる拉致 逃げられ…

ビオレンシアの政治社会史―若き国コロンビアの“悪魔払い”

ビオレンシアの政治社会史―若き国コロンビアの“悪魔払い”寺澤辰麿 アジア経済研究所(2011/12) 目次---------------------------------------------------------------- はじめに 序章 コロンビアの概要 1 人口、民族、地勢、歴史など 2 地理的条件、人口の動…

サディスティック・ソング

サディスティック・ソング 日本 1996年 見どころは、「がんばれニッポン」「よし、まだ目が死んでない、いけるいける。 あっ気持ちわる」 普通の人が出来ることを描いているのでいいと思う。

【新訳】戦争論

【新訳】戦争論 クラウゼヴィッツ(著)兵頭二十八(翻訳) PHP研究所(2011/12/8) 目次---------------------------------------------------------------- はじめに 原著者カール・フォン・クラウゼヴィッツについて 原書のタイトルと、内容が海戦を含んでいな…

世界侵略:ロサンゼルス決戦

世界侵略:ロサンゼルス決戦 米国 2011年面白い映画。こうも普通の人しか出ないアクションものがこんなにも面白いとは。たとえるなら「11人もいる!ザ・ムービー」だ。 プレデタ―みたに一個だけなら「血が出るな殺せる」ですむかもしれないけど、ああも世界各…

朽ちるインフラ―忍び寄るもうひとつの危機

朽ちるインフラ―忍び寄るもうひとつの危機 根本祐二 日本経済新聞出版社(2011/5/25) 目次---------------------------------------------------------------- はじめに プロローグ 崩壊のシナリオ 激しい抵抗 後回しにされる対策 大惨事発生 二つの手遅れ 財…

つぎはぎ仏教入門

つぎはぎ仏教入門 呉智英 筑摩書房(2011/7/23) 目次---------------------------------------------------------------- はじめに−我々は当たり前の事実に気づかない 第1章 宗教とは何か 1 宗教はなぜ生まれたのか 2 「魂」とは何か 「物」と「事」 自己、精…