2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

魔女と呼ばれた少女 2012年 カナダ

当り屋のくだりがあるあるネタだったわ。 どんな世の中でも良い人はいるな、世の中すてたもんじゃない。 薬物やってるとあんな風に見えやすいってのはあるだろうけど、普通に見えるのかもね。 相手方の文化風土、思考性向を気がつかせる風に描いてるね。

戦場の掟 スティーヴ・ファイナル(著)伏見威蕃(翻訳)  講談社(2009/9/25)

目次-------------------------------------------- プロローグ 国境にて 1 社会勉強株式会社 米陸軍第505パラシュート歩兵連隊軍曹 束縛からの自由を求めて 悪夢 「ここはおれのいる場所じゃない」 ふたたびバグダットへ 2 きょうはだれかを殺したい 「こい…

司法政策の法と経済学 福井秀夫  日本評論社(2006/12/18)

目次-------------------------------------------- 第1章 「法と経済学」の黎明 1.日本の「法学」と「経済学」 2.借家の解約制限と家賃規制 3.担保執行法制の初期権利配分 4.コースの定理の示唆 5.「法と経済学会」の創設 第2章 司法改革の法と経済分析 1.…

テロ!ペルー派遣農業技術者殺害事件 寺神戸曠 東京図書出版(2013/4/19)

目次-------------------------------------------- プロローグ 第1章 ペルーで起きた事件 第2章 ペルー野菜生産技術センター計画 第3章 自然・人・野菜 ①自然 ②人 ③野菜 第4章 国情 第5章 顔の無い国際協力 第6章 コカvs野菜 第7章 責任の所在 エピローグ …

チェンジリング 2008年 米国

しょっぴかれて診断されたがってる人がいること考えると隔世の感だな。

インドから西方市場へ―中東・アフリカに向かうインド・ビジネスの新たな可能性 河野敬 ジェトロ(2013/12)

目次-------------------------------------------- はじめに プロローグ 第1章 10のキーワードが導くインド西方市場の可能性 1.インドさらにその先へ 2.内需頼みは頭打ちへ 3.西方市場との連結点として 4.なぜインドから西方市場なのか 5.西方市場に踏み出…