2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実 リンダ・ポルマン (著) 大平剛 (翻訳) 東洋経済新報社 (2012/12)

目次---------------------------------------------------------------- 序章 第1章 ゴマ―完全なる倫理的災害 第2章 契約フィーバー 第3章 モンゴ(MONGOs) 第4章 ドナーのお気に入り 第5章 戦争の武器としての援助 第6章 難民戦士たち 第7章 兵糧攻め 第8…

NIGHT HEAD 1992年 日本

最近スカパー入ったら、チャンネルがいっぱいですごいよ。 なつかしい。変革の時は近い。

不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く エディ・タカタ 幻冬舎ルネッサンス(2013/2/20)

目次---------------------------------------------------------------- はじめに 第1章 LIBORとTIBORとエディ 1 「エディ」というトレーダー 2 世界で最も分かりづらい円短期金融市場 3 ジャパン・プレミアム拡大 4 2000年問題で、再度、TIBOR/LIBORスプレ…

秘録・日韓1兆円資金 小倉和夫 講談社(2013/1/24)

目次---------------------------------------------------------------- まえがき―日韓関係の「隠された部分」に光を 第1章 軍事政権の要求 電報に記された驚愕の内容 軍事クーデターで生まれた政権と日本は 「日韓関係見直し論」 金大中事件の余波、鈴木内…

レッド・ステイト 2011年 米国

なんかやけにリアルな映画だな。保安官が連邦政府に助けを求めるところがいい。拳銃自殺する警官に見てもらいたい映画。

ランボー 1982年 米国

みなみけ7話 夏奈「私はね、あいつの重たい鎧を脱がせてやったんだ、そしたらあいつは一人でどんどん歩きだしたよ。私は旅支度を整えてやるだけ、それが喜びだよ」

食の安全と環境−「気分のエコ」にはだまされない 松永和紀 日本評論社(2010/4/20)

目次---------------------------------------------------------------- 序章 地産地消は環境にやさしくない? フード・マイレージと地産地消 輸送だけにとどまらない食の環境負荷 国産小麦と北米産小麦のCO2排出量はほぼ同じ 「国産=安全」も根拠なし 温室…