読書余論

「読書余論」№53

兵頭二十八net私塾「読書余論」2010−11月期 №53 目次-------------------------------------------------------------------------------- ▼豊田有恒『長編歴史小説 北方の夢 近代日本を先駆した風雲児ブラキストン』1999-4 ボイラーで動く製材工場を箱館港…

「読書余論」№52

兵頭二十八net私塾「読書余論」2010−10月期 №52 目次-------------------------------------------------------------------------------- ▼佐藤鋼次郎『日露戦争秘史 旅順を落すまで』大13-5 田村がいたから閥は消えていた。田村が死んで閥は復活した。 兒…

「読書余論」№51

兵頭二十八net私塾「読書余論」2010−9月期 №51 目次-------------------------------------------------------------------------------- ▼尾上正男『独ソ不可侵条約論』S37-11 1937 における、戦争潜在力。世界全体を100 とした場合、アメリカが41.7、ドイ…

「読書余論」№50

兵頭二十八net私塾「読書余論」2010-8月期№50 ▼小島直記『洋上の点――森恪[つとむ]という存在』S53-4 恪は正確にはツトムなのだが、NY支店時代にサインが楽なのでカクにした。いらい、カクで通した。森恪の伝記としては、山浦貫一『森恪』S18 がある。…

「読書余論」№49

兵頭二十八net私塾「読書余論」2010-7月期№49 ▼渡辺銕蔵『反戦反共四十年』S31-5、自由アジア社pub. いま日本でいちばん収入が多いのは、エロ小説家。 大学教授がエロ随筆を書いてゆるされ、ベストセラーになるのは日本ぐらい。欧州ならば即、大学追放だ。 …