不正操作と偽りのマーケット―円短期金融市場に隠された闇を暴く エディ・タカタ 幻冬舎ルネッサンス(2013/2/20)


目次----------------------------------------------------------------
はじめに


第1章 LIBORとTIBORとエディ
1 「エディ」というトレーダー
2 世界で最も分かりづらい円短期金融市場
3 ジャパン・プレミアム拡大
4 2000年問題で、再度、TIBOR/LIBORスプレッドが注目される
5 ドンぺリ・オンリーのクリスマスパーティ
6 トレーダーとして生きる決意
7 グローバル・マクロ・トレーディングの基礎を学ぶ
8 円MMD(マネー・マーケット・デリバティブ)市場への復帰
9 年間収益100億円を目指して
10 THとの過去最大級のビッグ・トレード
11 2年連続、業界No.1に
12 円OISトレーディング
13 円OIS市場、最も盛り上がりを見せた2007年初頭
14 値決めの時間差を利用したT/Lスプレッド取引
15 シナリオ・ライターとしての能力とポジション構築力が要求されるMMDトレーディング
16 ヘッジファンドとの危険な駆け引き


第2章 不正操作と偽りのマーケット
1 THに対する疑惑
2 不正操作はマーケットの悪しき慣習!?
3 エディの突然の引退
4 ロンドン勤務の元同僚は400億円を超える年間収益
5 そして誰もいなくなった
6 LIBOR不正操作事件が引き起こしうるリスク
7 円TIBORの不正操作疑惑
8 偽りのマーケット、円TIBOR
9 LIBOR不正操作と偽りのマーケットTIBORとの接点
10 円の国際化をも妨げる不透明性の高い円TIBOR金利
11 「ユーロ円TIBOR金利先物買い」と「国内銀行株の空売り」推奨
12 本書の内容を「米司法当局が裁判所に提出した訴追請求状」及び英FSAの最後通達で検証
13 LIBOR不正操作の主な舞台は円LIBOR
14 エディ包囲網とエディ無きあと
15 なぜ、LIBOR不正操作の主な舞台が日本だったのか
16 首謀者THと、共謀罪に問われた良きライバルRD
17 エディの引退と円LIBOR不正操作事件を結びつける1つの仮説
18 本編の総括


補章 一般投資家として過去5年間を振り返る
1 2009年秋以降続いた最悪の組み合わせ
2 日米欧の株価の位置関係は各中央銀行総裁の実力差
3 白川日銀総裁は明らかに人選ミス
4 「日銀総裁国民審査」の提案
5 日本だけ我慢すれば、世界中はみんなハッピー
6 「誰が日本経済を殺したのか」
7 経済成長を諦めた財務省。狙うは、日本国民の金融資産
8 日本国債格下げでなぜ悪い!?
9 円高の長期化で、2倍となった人件費が日本企業の重荷に
10 円高を利用して海外投資推奨に注意
11 「ストラテジストはよく当たる」のウソ
12 FXストラテジストは単なる企業の道具
13 百害あって一利なし
14 ドイツ2年債金利がマイナスになる理由
15 デフレで苦しむ日本(東京)は世界の金融センターになれない
16 民主党政権崩壊と日銀白川総裁退任で、ドル円は90円手前、日経平均は11000円へ
17 年配者のための円高・デフレ政策と、若者のための円安・インフレ政策
18 安倍首相の敵は日銀ではなく白川日銀総裁
19 「普通預金課税」によるマイナス金利の提案
20 円安政策とTPP参加により効果は倍増
21 沖縄問題


おわりに

                                                                                                                              • -

 今回のLIBOR不正操作の舞台が日本だったにもかかわらず、英米欧の金融当局や司法当局だけが熱心に捜査を行い、日本が殆ど全く捜査に関与していないのはなぜなのであろうか。英米欧が熱心なのは、事件の全容を把握し、今後同様の不正操作が行われないように対策を立て、LIBORやEURIBORなど短期金利指標の信頼を取り戻すためである。ではなぜ日本を舞台に事件が起こったにもかかわらず、他人事のように、日本の金融当局は無関心でいられるのか。また、2013年1月現在、全銀協をはじめ日本の金融当局からは全く具体的な改善策の提案がなされていない。それは、日本の銀行システム(TIBOR金利を高めに設定して銀行の収益を下支えするシステム)に問題があることを日本の金融当局が既に把握しているからであり、捜査をする必要がなく、改善点(市場実勢金利を反映)を指摘する必要がないからである。日本の金融当局は、むしろ、この問題が鎮静化し忘れ去られるのを静かに待っているように見える。

国会で話聞いた方がいいんじゃないかな?