2009-12-14から1日間の記事一覧

コールドケース 迷宮事件簿14話 当時、孤児の子供達が連れられてた研究所に話を聞きに行く。研究所員「君は、30歳ぐらいか?」 スコッティ「ええ」 研究所員「じゃあ、冷戦時代を知らないな」 リリー「それがなんですか」 研究所員「核戦争の恐怖と背中合わせで、放射能実験は必要不可欠な研究とされてた」  リリー「3人が子供を作れなくなりました」 研究所員「犠牲がでたのは遺憾だが我々も、国のために必死だったんだ」 リリー「じゃあ後悔してないですか」 研究所員「当時と今じゃ知識も違う、50年代にはいい実験だとされてた

この回は結構泣ける回だよ。 とある科学の超電磁砲11話での木山センセ回は泣けるわ、しゅん・・・。

そらのおとしもの10話 文化祭でバンドをすることに、タンバリンを持ちながら考え事をするイカロスちゃん「マスターの手・・・どうしたらマスターに手をつないでもらえるのかな? そうだ!いっぱいがんばってマスターに褒めてもらえるようになったら、きっと」と、うんと頷くけなげなイカロスちゃん

そういえば本読んでて、家には20年前に貰った日赤の毛布がいまだ現役だな〜と、物持ちよすぎだよ、しかも援助物資って。 しかしそれにしてもイカロスちゃんけなげすぎる。泣きそうになるよ。 僕も物は大事にしようと思うようになったですよ、とは言えあまり…

少年義勇兵

少年義勇兵 タイ 2000年 あの人畜無害そうで親切そうなイープンが!?まさか情報機関の人間だったとは!! てのをけんぷファーを見てて思った。まさかあの人畜無害そうな楓ちゃんが悪い子?だったとは・・。がーんだよ。もうアニメなんて信じないんだから、…

知っておきたい医師の目から見た「災害」―備え、最前線、そして連携

知っておきたい医師の目から見た「災害」―備え、最前線、そして連携 白濱龍興 内外出版(2006/01) お目ものーと 阪神・淡路大震災の時の震災直後の生き埋め者救出活動の聞き取り調査報告によりますと、八〇%以上の人が家族や近所の方々によって救出されたと…