ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体

ウィキリークスの衝撃 世界を揺るがす機密漏洩の正体 菅原出 日経BP社(2011/3/3)
目次--------------------------------------------------------------------------------
プロローグ

第1章 世界を震撼させる機密文書の暴露
世界に広がる「ウィキリークス・ショック」の波紋     「世界の外交に対する9.11テロ」     ウィキリークス包囲網とジュリアン・アサンジの逮捕     新時代の情報戦争の幕開け


第2章 ウィキリークスを作るために生まれてきた男
アサンジを「ヒーロー」と崇める人々     国家権力に屈しない無国籍メディア     ウィキリークスを作るために生まれた男     高度な暗号技術と多国籍運営体制の確立


第3章 進化するリーク・システム
ウィキリークスの3つの発展フェーズ     初期の情報源は中国系ハッカー?     やはり「売り」は米軍機密文書の暴露     欧米メディアとのコラボレーションを作った第3フェーズ


第4章 アメリカの国家機密を渡したインテリジェンス分析官
「神経質だが異常なほど頭のいい少年」     米国の自由の価値観を信じて陸軍に入隊     「軍隊の『聞くな、話すな』のポリシーは最悪」     「願わくば、世界規模の議論、討論そして改革が起きてほしい」


第5章 9.11のトラウマが大量漏洩を可能にした
トラウマが生んだ機密の共有ネットワーク     情報共有に積極的だった国務省     現場の兵士たちにより多くの情報を     「逆流」を始めた共有のトレンド


第6章 暴かれた「北朝鮮アルカイダ・コネクション」
公開された文書は「宝の山」     「北朝鮮アルカイダ武器取引」を示す断片情報も     知られざるイラン・タリバン・ネットワーク     アフガン政界に影響力を持ち始めたイラン


第7章 CIAと米軍特殊部隊の「秘密戦争」
無人機作戦の日常的な光景     実は無人機は故障ばかりだった     パキスタンに潜入していたCIAの秘密部隊     暴かれた特殊作戦グループ「タスク・フォース373」の実態


第8章 テロ、暗殺、拷問、無差別殺人―イラク戦争の傷跡
イラク治安機関による凄まじい虐待     予想以上に大きかったイランの影響力     民間軍事会社ブラックウォーターの無差別殺人     「選択の戦争」が残した傷跡


第9章 迷走し続ける「オバマの戦争」
オバマは言う「アフガニスタン戦争は正しい」     生半可なレベルではない腐敗状態のカイザル政権     逮捕されたカイザル大統領の側近     カイザルの側近はCIAの協力者だった     米国を裏切るパキスタン諜報機関


第10章 “無極化世界”が生んだ「時代の申し子」
国際情勢に合わせて秘密公電えお公開     秘密公電に残されるエジプト「反政府デモ」の下地     もはや国家がコントロールできない国際政治上のプレーヤー     無極性の時代の新たな「パワー」


ウィキリークスを読み解く背景知識①
オバマ政権と戦争―泥沼化するアフガニスタン
1-1 アフガニスタンは「第2のベトナム」になるか?
1-2 米国諜報史上に残るCIAの大失態
1-3 軍事作戦を仕切る“素人”CIA長官
1-4 関係悪化の一途をたどるオバマ政権とアフガン政府
1-5 「利権と腐敗」に塗れた空軍基地にメス


ウィキリークスを読み解く背景知識②
[技術解説]なぜウィキリークスの息の根を止められないのか(斉藤栄太郎=ITpro記者)
2-1 IPアドレス逆探知すれば叩けるか?
2-2 ドメイン名を狙えば実質的に潰せるか?

                                                                                                                                                              • -

 一方、ネット・セントリック・ディプロマシーへの外部からのアクセスを制限したクリントン国務長官に対して、国家情報長官が次のような書簡を送ったという。「この国務省のデータベースへのアクセスは、重要な情報が、政府内でそれを必要としている人たちに届くことを可能にする貴重なものなのです」 国家情報長官は9.11後の情報共有の流れを止めないでほしい、とクリントン長官に懇願したのである。しかしクリントン長官はこの要請をきっぱりと断ったという。
 ウィキリークスの暴露事件により、9.11後の情報共有のトレンドは終焉を迎え、「必要なことだけを知ればいい(need to know)」の文化が、インテリジェンス・コミュニティ内で急速に復活しているのである。

花咲くいろは2話 民子「で、また迷惑かけたわけだ」 緒花「迷惑?」 民子「ありがた迷惑」 緒花「ちょっと、なにそれ」 民子「死ね!」 緒花「えっ???」 その場を去る民子。がっくしな緒花「はい、また死ねいただきました」
僕はもちろん非常に重要だと思うのだけども・・・とりあえず、踊る大捜査線メソッド、やぶれたり〜。まっ、しゃーなしだな!