ある朝鮮総督府警察官僚の回想

ある朝鮮総督府警察官僚の回想 坪井幸生 草思社(2004/11)
目次

まえがき

第1章 少年時代の転換
実業家に転身した父の挫折  ふるさとち永別した夏休み  ひそかに出した受験志願書  初めて見る大都会、京城  思いがけず難関を突破

第2章 京城帝国大学
生涯の師父、津田栄先生との出会い  田舎中学出身者、存在感を示す  閔復基君の「内鮮学友阿呆陀羅教」  錚々たる教授陣、少人数の学生  「滝川事件」と「三宅教授事件」  尾高朝雄先生のこと  官途に就いて国運の発展に関与すべし

第3章 官僚生活のはじまり
高等文官試験行政科に合格  総督府同期生の運命の分かれ道  講習所で警察幹部候補生を教える

第4章 対ソ防諜工作 咸鏡北道外事警察課長:総督府保安課事務官
「目に見えぬ戦い」の最前線へ  戦時下朝鮮に不穏分子の策動なし  防諜戦を転換させた朝鮮人スパイ  赤軍工作員養成法を知る  現地指令者の正体は総領事  無線電波を監聴せよ  逆用スパイたちのその後  勲六等の最年長二等兵

第5章 忠清北道警察部長
赴任二ヶ月で接したソ連侵攻の報  太極旗に作り変えられた日の丸  治安の悪化、軍との軋轢  清州発の最後の引揚げ列車を見送る  大田経由で釜山港

第6章 わが人生の「朝鮮」の終わり
晩秋の博多港へ着岸する  父の死とともに終わった昭和二十年  「引揚者協生会」結成と後味の悪い結末  反日独立の闘士、花形となる  窮乏のときに見た白昼夢  敗戦から一年、鹿児島県警務課長に

私的「朝鮮」 戦後日韓交友録
第三国人」と北朝鮮帰国者  韓国政府代表となった旧友の来日  京城からソウルへの旧懐旅行

あとがき
解説 「歴史の証人」のメッセージから学ぶべきこと〔荒木信子〕
著者官公職略歴(抄)

朝鮮人クラスメートニ十人のうちの数人が、北朝鮮側に与したというのであった。その名前を聞けば、みないい男であり、親しくしていた仲間であった。なかでも徐載元君は、名門両班の出自で、高文司法科に合格したが官途に就かず、民間で弁護士となっていた。彼の処世態度からすれば、心中ひそかに共産主義を信条としていたということも納得できた。
しかし、金正済君についはまったく意外というほかはなかった。彼は大学卒業後、少し遅れて高文行政科に合格したが、昭和十八、九(1943、44)年頃に首都の北部に京城城北警察署が新設され、その初代署長に簡抜けされて就任したのであった。明朗闊達、好漢の印象が強かった友人である。
彼は北朝鮮に投じたのち、南に潜入することを特命された。その能力と経験を利用して機密情報を収集、復命することが指令された。彼はソウルまで潜入して目的を達し、無事帰北したらしい。しかし、苛酷にも北朝鮮の諜報当局は彼に二度目の潜入、偵察を厳命した。彼はしれに服従し、ソウル市内で隠密活動中に韓国の警察に発見、逮捕されたのである。
当時の韓国の国家保安法は峻厳をきわめていた。彼はその違反者として起訴された。その起訴責任者(検事正に相当)が大学の同級生、閔復基君であった。そして李天祥君が主任弁護人となり、弁護士の立場から悲運のクラスメートのために尽力したということであった。しかし、金正済君は死刑となった。

Angel Beats!2話 ゆりっぺ「だって、理不尽すぎるじゃない」